受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● | / |
15:00~19:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / | / |
● … 診察 / … 休診
担当医表はこちら脳梗塞や心筋梗塞などは、動脈硬化(血管が硬く、詰まりやすい状態)により引き起こされる疾患です。
当院では血圧測定と同時に動脈の硬さをスクリーニングできる機材を導入し、危険な病気を未然に防ぐ検査を行っております。
スパイロメーターという機械を使い、呼吸機能を調べます。息を思い切り吸い込み、次に力いっぱい吐き出す検査です。
喘息を診断したり、状態をチェックしたりできます。
動悸・息切れ・胸の痛みなどの症状があった時、心電図ではどうだったか、1日24時間の心電図変化を調べる検査です。
心電図を記録する装置を身に付け、いつも通りの生活をしていただきます。
睡眠時無呼吸症候群の診断も可能です。
受付時間 | 担当医 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 (9:00~ 13:00) |
松坂 浩史 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● |
松坂 淳一 | ● | ● | / | ● | ● | ● | ● | |
午後 (15:00~ 19:00) |
松坂 浩史 | ● | ● | / | ● | ● ~17:00 | / | / |
松坂 淳一 | / | / | / | ● | ● | ● | / |
※学会等により変更となることがあります。お知らせにてご確認下さい。
松坂内科クリニックは以下の診療科目に対応した病院です。
気になる症状がありましたら、お早めにご来院ください。
病気は、早期発見・早期治療が大切です。
当クリニックでは、充実した医療設備、検査機器を備え、
健康診断、人間ドックなどの予防医療にも重点を置いております。
健康診断・健康サポートから治療まで、皆様の健やかな毎日をご支援いたします。
患者さんひとりひとりその症状にあわせて、適用検査を行います。
検査内容により金額が異なります(約3,800~26,500円)。詳しくは受付までお尋ねください。